以前使用していた警備端末が使用できなくなっており新しく更新をしたいとご連絡を頂きました
現地調査後、配線状況を確認をして一部使用できる通信線があったため使用できる場所は既設配線流用をして
警備端末等は新しい器具を取付て対応いたしました

全体構成は敷地の出入口にセンサー受信機を設置して人、車が横断した際に回転灯が点灯するという仕組みになります
警備の入、切は屋外用テンキーを設置してパスワード入力を行い警備を切替を行えるように構築致しました




防犯カメラは証拠の撮影が出来てカメラの存在が抑止につながりますが泥棒の直接的な威嚇ができません
この様な警備端末と併せて活用することにより光と音で威嚇をして実害の防止が出来ます
併せて防犯カメラを設置して犯行後の検挙に繋がっていきます
防犯についてお困りがありましたら一度ご相談ください
対応エリア
茨城県 神栖市 鹿嶋市 潮来市 行方市 鉾田市 大洗町 ひたちなか市 稲敷市 阿見町 つくば市 土浦市 つくばみらい市 龍ヶ崎市 牛久市 茨城県全域
千葉県 香取市 銚子市 成田市 印西市 等
※上記以外についてはご相談ください